Your text here
0266-55-1531

ABOUT US

三人の女性

"わたしの住処はずっと自然界"

元は山から石垣島の海に移住し宿とカヌーを
そしてまた美しい霧ヶ峰車山へ惚れ込み山へ

はじめまして!数あるお宿の中から
HO ALOHAを見つけて頂き感謝します

大自然と仲間に支えられ生きている
代表の佐藤 那緒です

静かな霧ヶ峰は四季の息吹や歌声をじっくり
感じられる場所です。近い自然”を感じて
欲しい思い、何かをきっかけに幸せを
感じた時、周りも私たちも喜びが溢れます
そんな温かい場所をと、編み物の様に
編んでは解き、また編み直し、
気づいて築いていけたらと思います。

先日訪れたゲスト様が
ハイキングから帰ってきて
「いつからか私は私のために生きることを
忘れていた気がする。じぶんの大切な事
気づけたよ」とお話してくれました。

きっと、人のために必死で生きてきたんだなと
胸がキュンとなりました。素敵です。
日々のゲスト様のそんな声が宿を営む
わたしの理由なのです。自然の愛に感謝。

ただ山を歩く無の時間、五感で感じる無の時間
嫌な事も忘れ、気づきがあったり。         

私はカヌーを漕いでる無の時が一番好きです

“周りがなんと言おうと
自分がどうしたいのか
やってみて初めて気づく
やってみないと気づけない事
やってダメな事が当たり前
やらないよりやれば後悔がない
できる事も苦手な事も知れる
失敗しないと学べない
失敗も気づきと向き合うチャンス
勇気を出してやってみる
自分が本当にそうしたいなら

違う道だったら
また違う扉をノックしよ!”

こんな風にたった一度の人生。
決めた事にワクワクし、生き続けられたら
と私のサイクルです。       

個性溢れる未来の子ども達、
生まれた時は子供だった大人、
持ってるじぶんの宝石を磨き続けて欲しいなと。
心から願います。好きな事始まるかもです。笑
                  
お山でそんな話も良いですね
お会いできるのを楽しみにしております。
素敵な旅となるお手伝いができたら。

let’s be happy together
just be you.

花のイラスト

️QUALIFICATION

・日本カヌー連盟公認指導員
・幼児体育指導者
・YMCA幼児体育科講師暦
(野外キャンプ指導員
健康運動実践
障害者運動実践指導者
YMCAスイミングインストラクター
幼児体操指導者)
・NFD2級フラワーデザイナー
・WPウエディングプランナー
・英検 準一級
・フェイスペイント資格 1級2級
・マタニティーペイント資格 1級2級
・旅館許可営業書
・飲食許可営業書
・防災管理者

・YMCA 1STAR DIVER
・PADI スキューバダイビング
(オープンウォーター・アドバンスド)
・日本赤十字救命講習
・日本赤十字社水上安全救助員
・wilderness first aid license
(野外・災害救急法)
・インタプリター

MY HISTORY

東京YMCA社会体育保育専門学校卒業
東京YMCA入社
子供たちに体育、体操、水泳、キャンプ活動
やスキーなどの講師・人材育成を務める

都会のビルで子供達を教えるより自然界で
子供と触れ合いたいと思いしぜんの道を
選びフィールドを山と川へ移す

Ilove canoe 開業。15年のはじまり。

あるアウトドア会社で働き修行を積むが
自分が伝えたい形での自然体験カヌーツアー
をしたいと思い、学びや出会いを活かし
ほったて小屋を建て五艇のカヌーからツアー
会社を始める。沢山のリピーター様
と出会うスタート地点となり
今でも繋がりが生きる力となっています

企業拡大しI love outdoor Japan 開業

パートナーと共にカフェ併設カヌー+
ラフティング、キャニオニング、ケイビング
スノーシュー、スキー、キッズアドベンチャー
へと四季を通してのアウトドア枠を広げる                                       

山から海へ 11年

GUEST HOUSE HO ALOHA
HO ALOHA ADVENTURE’S
石垣島へカヌーのできる宿ゲストハウス
ホアロハを開業する

世界中から訪れるゲストと巡り合い自然体験
から感じる事を共感し合い世界共通の自然愛や
笑顔と出会う。リピーター様との再会が喜び
へとつづく。            

またもや、いろいろです
わたしに与えられるチャンスと思い
海から山へビビッとする物件との出会い

GUESTHOUSE HO ALOHA
4SEASONS !2025年春
標高1,600m長野県霧ヶ峰車山高原
へ四季を楽しむゲストハウスを開業 

さて次の人生は何が起こる。笑  

二人の足
登山

HOALOHA SISTERS

蕎麦、珈琲、山、海、水、空、自然ぜんぶ、カメラ、犬、絵、
静かな霧ヶ峰の四季も私の好き。

どの季節もいろんな音が聞こえていろんな色に染まる魅力。

幼い頃から両親の仕事の都合で世界をサーカス一家の様に移動しいつも自然と隣り合わせで。
世界中の人と巡りあえてる事が当たり前だと思っていたけど当たり前じゃなくて。

今ある価値観や自然への感謝祭や出会う人を感じる気持ちも優しさも正しい事の見極めも伝える事も夢があればできるんだとか、自分次第だって事も全部心へ貯蓄されてたんだなと思い活かして進んでる事と願います。

3歳まで黒色の存在を知らなかった私。
母がクレヨン箱から黒を抜いていた様です。
髪の毛も空も山も海もピンクとかブルー‥すきな色で自由に描いてました。

これでなくちゃダメがない我が家
怒られた記憶が無くて。笑
カラフルな心になってるはずです。

出会う人の個性の色も素敵で静かに感じる事がすきです。
小さなゲスト達とのおしゃべりも遊ぶのも、珈琲を淹れる時間も大好きです。

すぐ目の前にある小さな小さな幸せ!楽しい事!ゲスト様と一緒に見つけて感じれたらなと思います。
楽しい旅となります様静かに手助けしますね。

愛良葉【あろは】

登山
登山
夕日と登山

SUP 、カヌー、ダイビング、トライアスロン、陸上、登山、スキー、スノーボード、キャンプ自然と共に楽しむ事は私の生きる道!
脳も筋肉なのかな?とよく言われます。

昔は、次のお家がどこでも、置かれる場で輪を広げるのが楽しくて常にワクワクしてました。
この頃から多様性や個性も自然と学んでいたんだと思います。
今もそれは同じで。ありのまんまを大切にする気持ちとそう思う気持ちで溢れてます。

父も母も好きな事を仕事にするターザンの様な多才な人達で、母からはプラス大きな愛を父からはプラス極限を吹き込まれ。笑。
私は強者Wに。感謝!

また、多くのこども達にも笑顔で輝き続けてほしいと心の底から思っています。
なんでもできるよ!ってわたしには伝え続ける使命があります。笑

世界中全ての人とは出会いたくても出会えません。
残念!なので、ホアロハに訪れてくれる出会いは奇跡なのと、出会えてる心に感謝しています。

普段は先生をしているのでお休みの時は皆さんに会えるのを楽しみにしてます。一緒に自然遊びしましょう。

You can do it
and Dream big together!

楽南【らな】

葉っぱで目を隠す3人の女性
登山する女性2人
A FLOWER CANT
BLOSSOM WITHOUT SUN AND
EVERYONE CAN’T LIVE
WITHOUT LOVE.